-
2013.03.06
なぜ願いが叶わないのか(中)
「祈りは飽くまでも、右脳の世界である。 ところが我々は、人として生きている。 現実には、実社会で生活している。 この社会では、右脳だけでなく、左脳も感情脳、脳幹、その他の脳も働いている。」…
-
2013.03.04
目標は同じ
「自分が変わる」というとき、どんな自分をイメージしているのだろう。 シンレデラみたいに、みすぼらしい女が、王子の后に。 貧乏人が、大金持ちに。 弱い人が、スーパーマンに。 モテない人が、モ…
-
2013.02.25
なぜ願いが叶わないのか(上)
最近、セミナーや講演で、脳を3つの構造にわけて説明することが多い。そのほうが、私が唱えている「自分中心」心理学を説明するのに、分かりやすいからである。 脳の働きは、比類無き精密さで機能してい…
-
2013.02.21
どうしたら自信がもてるのだろう(下)
前回書いたように、「自分が何かに秀れていて、みんなが自分を称賛してくれれば、自信はつく」 そう思う人も多いだろう。他者からの承認があれば、自信がつくと。 まさにマズローさん言うところの人間欲…
-
2013.02.18
どうしたら自信がもてるのだろう(上)
「自信をつけるには、どうしたらいいのでしょうか」 セミナーのときなどに、よく訊かれる。 私には、それが「誰かが、わたしに自信をつけさせてくれることを期待している」ように聞こえることがある。 …
a:528100 t:44 y:199