過去の選択を悔やむより    

自分の過去を思い出して、
「あのとき、ああすれば、
もっと幸せになっていたに違いない」
「あのとき、あの方法をとっていたら、
こんなことにはならなかったのではなかろうか」
などと、過去の選択を悔やむことがありませんか。

自分に対してだけでなく、他者に対しても、
「あのとき、違った方法と選んでいれば、もしかしたら、
救えたかもしれない」
「あのとき、私が承諾していれば、流れが変わったかもしれない」
などと考えて、自分を責める人も少なくありません。

けれども、自分中心的視点からみると、
その過去にもどって、過去に選択したものと違ったものを
選択したとしても、やっぱり結果は、同じか、
似たような結果になっていたでしょう。

どうして、そう言えるのでしょうか。

それは、自分がそれを選択するときの意識状態は、
変わらないから、ということです。

例えば、Aさんに借金を頼んだら、Aさんに断られたとしましょう。
このとき、Bさんに借金を頼めば、貸してくれたかもしれません。

一般的には、AさんとBさんのどちらを選ぶかで、
その先の流れが変わる、というふうに思うでしょう。

けれども実際には、たいした違いはありません。

自分の意識が変わらなければ、同じパターンで動くからです。

「お金をなくす」ことが、自分の中に強くインプット
されていれば、仮にBさんがお金を貸してくれたとしても、
やっぱり、なくしてしまうように動いて、元の木阿弥となるでしょう。

Aさんは貸してくれないので、この場合は、
少なくとも借金にはなりません。
けれども、Bさんからお金を借りれば、それが借金として残ります。

こんな結果になれば、「ああ、借りなければよかった」
と思ったり、
「あのとき、Bさんが、断ってくれたらよかったのに」
などと、他者のせいにしたくなるかもしれません。

同様に、Aさんに対しては、
「あのとき、Aさんがお金を貸してくれていれば、
こんなことには、ならなかったのに」
と、やっぱり、Aさんを恨むことになるかもしれません。

つまり、どちらがいいかの問題ではないということです。

ですから、もし、過去のことを悔やむとしたら、
自分が過去にそれを選択したとき、
自分中心の生き方と照らし合わせて、
「どんな意識状態だったのか」を探ったほうが、はるかに、
これからの自分のためになるでしょう。