-
2013.07.27
「捨てる」と「捨てられる」(後-2)
これまでの話をまとめると、・恋人であれ仕事であれ「捨てる・捨てられる」という現象が起きているとき、そこには、・「捨てられる」側にも「捨てる側」にも、無意識の同意がある。 もちろん無意識だから…
-
2013.07.24
「捨てる」と「捨てられる」(後-1)
意識の法則でいえば、「捨てる、捨てられる」「逢える、逢えない」には、顕在意識で思うこととは異なる無意識の意識が働いている。 その現象は顕在意識と無意識の統合ということになる。 もちろんそれは、…
-
2013.07.20
「捨てる」と「捨てられる」(中)
その理由とは、・一緒に過ごすと、相手を気にし過ぎて、息苦しくなったりする。・一緒に長くいると、相手が自分に幻滅して、嫌われてしまうのではないかと恐れる。・逢っているとき、常にハイテンションで…
-
2013.07.17
「捨てる」と「捨てられる」(前)
恋愛で、相手と別れるとき、相手を捨てたと捉えるか、捨てられたと捉えるか。 「意識の法則」を基準にすれば、どちらも同じである。 なぜなら、AがBを捨てたとしても、AがBに捨てられたとしても、実際…
-
2013.07.14
共時性
共時性という言葉を周知という前提で話をする。 オールイズワンでは、この共時性は自分で「創り出す。引き寄せている」という捉え方をしている。意識して引き寄せることもできる。 “意識して”というこ…
-
2013.07.10
マイナスの環境でどうするか
「マイナス環境」の中でどうするか。 それが大きなテーマだとしても、社会レベルであっても、会社レベルであっても、家族レベルであっても、友人レベルであっても、原則は「具体的な一場面」で、あなたがど…
-
2013.07.05
マイナス環境の中にいるとき(10)
最初のテーマに戻りますが、「マイナス環境」の中でどうするか。 まず、そこに居るかどうかを決めます。 それが決められないのなら、それを決めるために、例えば3カ月間などと、期間限定で「できるところ…
-
2013.07.03
マイナス環境の中にいるとき(9)
前回、「具体性」の話をしました。 けれども、この具体性そのもので、多くの人が、まだまだ大ざっぱです。「小さなことにこだわるなんて、男らしくない」 などと信じている人ほど、自分の言動パターンに…
-
2013.07.27
「捨てる」と「捨てられる」(後-2)
これまでの話をまとめると、・恋人であれ仕事であれ「捨てる・捨てられる」という現象が起きているとき、そこには、・「捨てられる」側にも「捨てる側」にも、無意識の同意がある。 もちろん無意識だから…
-
2013.07.24
「捨てる」と「捨てられる」(後-1)
意識の法則でいえば、「捨てる、捨てられる」「逢える、逢えない」には、顕在意識で思うこととは異なる無意識の意識が働いている。 その現象は顕在意識と無意識の統合ということになる。 もちろんそれは、…
-
2013.07.20
「捨てる」と「捨てられる」(中)
その理由とは、・一緒に過ごすと、相手を気にし過ぎて、息苦しくなったりする。・一緒に長くいると、相手が自分に幻滅して、嫌われてしまうのではないかと恐れる。・逢っているとき、常にハイテンションで…
-
2013.07.17
「捨てる」と「捨てられる」(前)
恋愛で、相手と別れるとき、相手を捨てたと捉えるか、捨てられたと捉えるか。 「意識の法則」を基準にすれば、どちらも同じである。 なぜなら、AがBを捨てたとしても、AがBに捨てられたとしても、実際…
-
2013.07.14
共時性
共時性という言葉を周知という前提で話をする。 オールイズワンでは、この共時性は自分で「創り出す。引き寄せている」という捉え方をしている。意識して引き寄せることもできる。 “意識して”というこ…
a:741185 t:226 y:243