-
2014.11.28
同じパターンで悩んでいる(2)
前号で長々と述べたのは、それが自分にとってどんなに不都合なものであっても、自分が”長年の経験の中から培ってきたパターン”なのだから、それで悩むのは、当たり前だということを言いたかったからである。…
-
2014.11.24
同じパターンで悩んでいる(1)
もろもろの悩みをパターンでみると、パターンの数はそれほど多いものではない。 例えば、自分中心心理学でいえば、暴君者・犠牲者・詰問者・諦観者というタイプに分けている。 最近では、それらを、脳の構…
-
2014.11.18
私をわかってくれる人がほしい(2)
すがってもすがっても、決して、満足は得られない。 簡単にいうと、友達にしろ物質的なものにしろ「ほしい、ほしい」に捕らわれている人は、現実を生きていない人である。 例えば、 女性の井戸端会議。…
-
2014.11.14
私をわかってくれる人がほしい(1)
友達がいないと訴える人が少なくない。 それも「自分と同化するように合う相手」を望む。 現実には、そんな相手はあり得ない。 これはほとんどジョークだが、 私は「相手に思いっきり甘えたい」とす…
-
2014.11.07
追い詰められなければ成長しない?(2)
意識が荒れれば、荒れたことが起こる。 それが改善されなければ、エスカレートしていく。 だから、個人においても社会全般においても、もう、そろそろ、「追い詰められなければ、変わろうとしない」とい…
-
2014.11.04
追い詰められなければ成長しない?(1)
「自分中心心理学」では、自分の人生で、とんでもないことが起こるのは、本質のところで、自分が変わりたい、その問題に対して、クリアーしたいという欲求があるからだ、という捉え方をする。 だから、自分が…
-
2014.11.28
同じパターンで悩んでいる(2)
前号で長々と述べたのは、それが自分にとってどんなに不都合なものであっても、自分が”長年の経験の中から培ってきたパターン”なのだから、それで悩むのは、当たり前だということを言いたかったからである。…
-
2014.11.24
同じパターンで悩んでいる(1)
もろもろの悩みをパターンでみると、パターンの数はそれほど多いものではない。 例えば、自分中心心理学でいえば、暴君者・犠牲者・詰問者・諦観者というタイプに分けている。 最近では、それらを、脳の構…
-
2014.11.18
私をわかってくれる人がほしい(2)
すがってもすがっても、決して、満足は得られない。 簡単にいうと、友達にしろ物質的なものにしろ「ほしい、ほしい」に捕らわれている人は、現実を生きていない人である。 例えば、 女性の井戸端会議。…
-
2014.11.14
私をわかってくれる人がほしい(1)
友達がいないと訴える人が少なくない。 それも「自分と同化するように合う相手」を望む。 現実には、そんな相手はあり得ない。 これはほとんどジョークだが、 私は「相手に思いっきり甘えたい」とす…
-
2014.11.07
追い詰められなければ成長しない?(2)
意識が荒れれば、荒れたことが起こる。 それが改善されなければ、エスカレートしていく。 だから、個人においても社会全般においても、もう、そろそろ、「追い詰められなければ、変わろうとしない」とい…
a:741163 t:204 y:243