-
2016.09.27
「一致させるセミナー」で自分の人生のテーラーになる
「無意識と顕在意識の願望を一致させるセミナー」を受講したKさんから、こんなメールをいただきました。 なぜ望んでもいないこのマイナスが出るのか、プラスになる人とマイナスになる人とどこが違うのか……。…
-
2016.09.23
「どうして私ばっかり」と思ったとき読む本
「どうして私ばっかりが」と思っているときは、損得勘定に囚われています。 もちろん、そんな損得勘定になってしまうのは、我慢しているからでしょう。 けれども、当たり前ですが、そんな損得勘定に囚われて…
-
2016.09.20
話し合える関係
自分中心心理学が全国的に浸透しつつあって、ようやくという感もありますが、おかげさまで、個人的には非常に忙しくなっています。 できるだけ、メールやお手紙にお答えしていますが、かなりハードになりつつ…
-
2016.09.16
めざすものの“質”が高くなっている
「自分中心心理学」というよりは、私自身が“無意識の世界”を扱うことが楽しくてなりません。 顕在意識ではわからないことが、無意識の視点からみると、点と点がつながったり、起こっている現象の謎が解けたり…
-
2016.09.10
自分中心になる簡単な方法
本ではどうしても伝わらないのが、「自分中心」感覚です。 読者セミナーや感覚セッションでも、自分中心と他者中心の違いをお話するだけではなく、できるだけ多くの方に体感していただきたくて、日々、工夫し…
-
2016.09.06
相手に任せるということ
親子関係で、親に、「それは子供のことだから、子供に任せてみたらいかがでしょうか」 と言うと、即座に「任せていますよ」と答える親がいます。「こういう場合は、子供に命令するのではなく、依頼するこ…
-
2016.09.02
自分の感情の結果も実験の結果も同じ
マーケティング会社経営の小川さんが、通信メールでこんなことを書いていた。 興味深いので、ご紹介させていただきます。 ある実験がある。 6種類の高級ジャムを サンプルでもらったグループと …
-
2016.09.27
「一致させるセミナー」で自分の人生のテーラーになる
「無意識と顕在意識の願望を一致させるセミナー」を受講したKさんから、こんなメールをいただきました。 なぜ望んでもいないこのマイナスが出るのか、プラスになる人とマイナスになる人とどこが違うのか……。…
-
2016.09.23
「どうして私ばっかり」と思ったとき読む本
「どうして私ばっかりが」と思っているときは、損得勘定に囚われています。 もちろん、そんな損得勘定になってしまうのは、我慢しているからでしょう。 けれども、当たり前ですが、そんな損得勘定に囚われて…
-
2016.09.20
話し合える関係
自分中心心理学が全国的に浸透しつつあって、ようやくという感もありますが、おかげさまで、個人的には非常に忙しくなっています。 できるだけ、メールやお手紙にお答えしていますが、かなりハードになりつつ…
-
2016.09.16
めざすものの“質”が高くなっている
「自分中心心理学」というよりは、私自身が“無意識の世界”を扱うことが楽しくてなりません。 顕在意識ではわからないことが、無意識の視点からみると、点と点がつながったり、起こっている現象の謎が解けたり…
-
2016.09.10
自分中心になる簡単な方法
本ではどうしても伝わらないのが、「自分中心」感覚です。 読者セミナーや感覚セッションでも、自分中心と他者中心の違いをお話するだけではなく、できるだけ多くの方に体感していただきたくて、日々、工夫し…
a:751052 t:23 y:160