-
2016.10.28
相手を分析しても意味がない? 1
セミナーで、ロールプレー(役割演技)をするとき、「私がセリフを言っているとき、どんな気持ちで言っているのか。相手が話をしているとき、その言葉が、自分の心にどんなふうに感じるか。これがポイントです…
-
2016.10.25
相手を感じる 2
相手を感じることができると、非常に生き方が楽になります。 自分の感じ方を基準にすればいいだけですから、「これは、適切だったんだろうか。もっと違った方法があったんだろうか」 などと悩むことが少…
-
2016.10.21
相手を感じる 1
自分中心心理学では、相手の心を読んだり、空気を読んだりするよりも、「相手を感じる」感度のレベルアップを目指しています。 なぜなら、相手の心を読んだり空気を読もうとして「相手に意識を向けるより、「…
-
2016.10.18
視覚に誤魔化されない 2
他者中心と、自分中心では、合計100パーセントだと思ってもいい。 意識が自分に向いていなければ、他者に向いている。 だから、他者に向かう意識を、自分に向けるだけでいいのだ。 いずれにしても、…
-
2016.10.14
視覚に誤魔化されない 1
時折、私が書いた本について真面目に論じてある感想や意見を眼にすることがある。 その中の一つで、致命的という言葉は遣ってなかったものの、「自分中心心理学で唱えていることはもっともである。しかし、でき…
-
2016.10.11
過去の自分を癒すために最も大事なこと
過去の傷みが深い人は、どうしても、過去に傷ついたことが、次から次へと思い出される。 過ぎてしまった過去だから、取りもどせないからこそ、悔しくてならないだろう。 どれほど自分が傷つけられてきたの…
-
2016.10.07
本で伝わらないこと
本で最も伝えにくいのは、自分がどんな口調や態度、表情で言っているかということです。“自分を感じる”ことが出来る人であれば、すぐにわかります。なぜなら、自分が「どんな気持ちでそれを言っているのか」…
-
2016.10.04
“いま”が過去と未来を変える
カウンセリング業務に携わっているおかげで、自分で体験しなくてもわかることがたくさんある。 自分が普段の生活のなかで「普通」と思っていることも、本当は自分が「普通」だと思っているだけで、それがほん…
-
2016.10.28
相手を分析しても意味がない? 1
セミナーで、ロールプレー(役割演技)をするとき、「私がセリフを言っているとき、どんな気持ちで言っているのか。相手が話をしているとき、その言葉が、自分の心にどんなふうに感じるか。これがポイントです…
-
2016.10.25
相手を感じる 2
相手を感じることができると、非常に生き方が楽になります。 自分の感じ方を基準にすればいいだけですから、「これは、適切だったんだろうか。もっと違った方法があったんだろうか」 などと悩むことが少…
-
2016.10.21
相手を感じる 1
自分中心心理学では、相手の心を読んだり、空気を読んだりするよりも、「相手を感じる」感度のレベルアップを目指しています。 なぜなら、相手の心を読んだり空気を読もうとして「相手に意識を向けるより、「…
-
2016.10.18
視覚に誤魔化されない 2
他者中心と、自分中心では、合計100パーセントだと思ってもいい。 意識が自分に向いていなければ、他者に向いている。 だから、他者に向かう意識を、自分に向けるだけでいいのだ。 いずれにしても、…
-
2016.10.14
視覚に誤魔化されない 1
時折、私が書いた本について真面目に論じてある感想や意見を眼にすることがある。 その中の一つで、致命的という言葉は遣ってなかったものの、「自分中心心理学で唱えていることはもっともである。しかし、でき…
a:751048 t:19 y:160