-
2019.07.27
時代が、人間軽視に傾いている
カメラマンの姪っ子が、賞をとって上京してきた。ふと、地震のことが蘇った。今年も、4月14日に、九州地震の追悼式が行われた。地震から3年経っている。私も熊本出身なので、当時のことを振り返ると、…
-
2019.07.20
無関心は「同意」です
どんなに考えても、問題が解決しないときは、無意識のところで「行動するのが怖い」と思う意識が隠れています。怖いから、思考でなんとか解決しようとするのです。そんな自分の恐れに気づかずに、思考に囚わ…
-
2019.07.14
誰もが嘘をついている
無意識の視点から言うと、誰もが「嘘をついて」います。日頃から、自分中心心理学では、「言葉は当てにならない」と、言い続けています。“生”の自分と向き合うことを恐れていれば、顕在意識は、“生”の…
-
2019.07.05
感じないと、自分を守れない(2)
多くの人が、誰かが幸せをもたらしてくれたり、幸せを与えてくれたりすれば、幸せになれると勘違いしています。いま、自分がそれを感じられないのは、そんな幸せを感じる状況にないのだと、思っています。…
-
2019.07.01
感じないと、自分を守れない(1)
「感じること」が、これほど疎かにされている時代はないのではないか、と思ってしまいます。テレビでは、チャンネルを操作すれば、どこかで「食べる番組」を放映しています。レストランで食べる。旅…
-
2019.07.27
時代が、人間軽視に傾いている
カメラマンの姪っ子が、賞をとって上京してきた。ふと、地震のことが蘇った。今年も、4月14日に、九州地震の追悼式が行われた。地震から3年経っている。私も熊本出身なので、当時のことを振り返ると、…
-
2019.07.20
無関心は「同意」です
どんなに考えても、問題が解決しないときは、無意識のところで「行動するのが怖い」と思う意識が隠れています。怖いから、思考でなんとか解決しようとするのです。そんな自分の恐れに気づかずに、思考に囚わ…
-
2019.07.14
誰もが嘘をついている
無意識の視点から言うと、誰もが「嘘をついて」います。日頃から、自分中心心理学では、「言葉は当てにならない」と、言い続けています。“生”の自分と向き合うことを恐れていれば、顕在意識は、“生”の…
-
2019.07.05
感じないと、自分を守れない(2)
多くの人が、誰かが幸せをもたらしてくれたり、幸せを与えてくれたりすれば、幸せになれると勘違いしています。いま、自分がそれを感じられないのは、そんな幸せを感じる状況にないのだと、思っています。…
-
2019.07.01
感じないと、自分を守れない(1)
「感じること」が、これほど疎かにされている時代はないのではないか、と思ってしまいます。テレビでは、チャンネルを操作すれば、どこかで「食べる番組」を放映しています。レストランで食べる。旅…
a:741192 t:233 y:243