-
2013.05.27
マイナス環境の中にいるとき(2)
前回の続きです。 応用編で表面的なスキルをお伝えするのは簡単ですが、それよりも、“土台づくり”からはじめてみませんか。 どんな場合もそうですが、基本になるのは自分の感情と意志です。 それを基…
-
2013.05.25
マイナス環境の中にいるとき(1)
「マイナス感情で満たされた人」ばかりに囲まれてしまった場合、そういう人々との関わり方をどうしていったものでしょうか? Hさんからそんな質問をいただきました。 まあ、これについて書くとしたら、一冊…
-
2013.05.21
身近な人にできる協力って?
こんな質問があった。「親しい友人の、生活状況が悪化して、見ていて辛い。どんな援助をしたらいいのでしょうか」 その親しい友人というのは、専業主婦である。 ところがある日、突然夫が仕事を辞めて…
-
2013.05.16
自分が好きな道に進むには
自分は何をしたいのだろうか。 自分には、何が向いているのだろうか。 絶えず、自分に問いかけても、答えは見つからない。 なぜなら、それは、頭が考えているだけの「思考」だからである。「思考」では…
-
2013.05.13
どっちに転んでも否定的
2005年にPHP研究所から出版された『欠点を長所に変える話し方』では、初めて「自分中心心理学」を全面的に出しての出版になった。 それまでは、部分的には書いているが、「他者中心」「自分中心」…
-
2013.05.11
問題解決能力を育てるために
「なかなか経済的にも(^_^;)」で、カウセリングを受けることができない人たちが、すぐにトレーニングできるのは、「具体的なものの捉え方、見方」 です。 もしあなたが問題や悩みを抱えているとし…
-
2013.05.08
感情を解放しなければ意志は育たない(後ー2)
前3回では、「意志」はあなたの欲求や願望から生まれる。その欲求や願望は、感情から派生している。「意志が強い」というと、筋肉質のスポーツマンタイプを思い浮かべがちだが、それは「脳幹の強さ」であ…
-
2013.05.06
感情を解放しなければ意志は育たない(後-1)
読者セミナーなどで、しきりに私が言っているのは、「意志」は感情から生まれる ということです。「意志が強い」というのをイメージで表すと、筋肉質のスポーツマンタイプを思い浮かべる人はいないでし…
-
2013.05.27
マイナス環境の中にいるとき(2)
前回の続きです。 応用編で表面的なスキルをお伝えするのは簡単ですが、それよりも、“土台づくり”からはじめてみませんか。 どんな場合もそうですが、基本になるのは自分の感情と意志です。 それを基…
-
2013.05.25
マイナス環境の中にいるとき(1)
「マイナス感情で満たされた人」ばかりに囲まれてしまった場合、そういう人々との関わり方をどうしていったものでしょうか? Hさんからそんな質問をいただきました。 まあ、これについて書くとしたら、一冊…
-
2013.05.21
身近な人にできる協力って?
こんな質問があった。「親しい友人の、生活状況が悪化して、見ていて辛い。どんな援助をしたらいいのでしょうか」 その親しい友人というのは、専業主婦である。 ところがある日、突然夫が仕事を辞めて…
-
2013.05.16
自分が好きな道に進むには
自分は何をしたいのだろうか。 自分には、何が向いているのだろうか。 絶えず、自分に問いかけても、答えは見つからない。 なぜなら、それは、頭が考えているだけの「思考」だからである。「思考」では…
-
2013.05.13
どっちに転んでも否定的
2005年にPHP研究所から出版された『欠点を長所に変える話し方』では、初めて「自分中心心理学」を全面的に出しての出版になった。 それまでは、部分的には書いているが、「他者中心」「自分中心」…
a:755247 t:151 y:106