-
2018.08.31
認められるよりも愛されるよりも
大半の人が、他者に認めてもらったり、愛されることを望みます。 もちろん、「他者に認められたり、評価されたり、感謝されたり、誉められたり、賞賛されたりする」ことで得られる充実感や満足感もあります。…
-
2018.08.28
先を見ながら焦る
社会全体がめまぐるしく動いているからでしょう、誰もが焦りを感じながら生活をしているようです。 では、焦っている状態を、改めて感じてみましょう。 まず、意識という点でいうと、どこをみているでしょ…
-
2018.08.24
言葉に過剰に反応していると
言葉に過剰に反応するというのが、最近の顕著な傾向です。 もちろん、傷つく言い方をされて歓ぶ人はいないでしょうが、過剰に反応してしまうと、お互いに傷つけ合う結果となってしまうでしょう。 他者中心…
-
2018.08.21
行動するということ
行動する、ということを、大きく捉えない。小さな行動が大事。 大きく捉えようとするから、動くのが怖くなります。 決めてから、目標を決めてから行動する。ではなくて、「決めるために、行動する」 …
-
2018.08.17
自分を大事にしたほうが、相手を傷つけない
繰り返し言いたいのですが、感情は「情報」です。 これを頭でわかるのではなく、経験のレベルで実感し、納得していただきたいものです。 すぐに納得できるものではないでしょう。 が、感情を情報とコン…
-
2018.08.14
相手が怖くなる理由
他者を見ると、それだけで相手が怖くなります。 さらに、相手が自分に対して、どういうふうに考えているんだろう。どう思っているだろうか。否定したりバカにしているのではないだろうか。 こんなふうに考…
-
2018.08.10
どこに価値観を置くか
自分の気持ちや欲求と、思考との区別がつかないという声を多々聞きます。 他者中心の意識で生きてきた人ほど、自分の気持ちや欲求よりも、他者の言うことに従って生きてきたのですから、わからないのは当然…
-
2018.08.06
「感じる」感度を磨くレッスン
前回、言動パターンの話をしました。 それとも関係があります。 自分の言動で、「小さなことを素通りさせてしまう」というのも、気づいていないマイナスパターンの一つです。 たとえば、自分の中に、こ…
-
2018.08.03
怒りも我慢も毒に晒される
腹を立てながら戦闘モードになっている状態のときは、身体が緊張しています。 お腹に力が入っています。 血が、心臓と頭に集まります。 腹を立てて争っているときは、怒りと同時に恐怖を感じています。…
-
2018.08.31
認められるよりも愛されるよりも
大半の人が、他者に認めてもらったり、愛されることを望みます。 もちろん、「他者に認められたり、評価されたり、感謝されたり、誉められたり、賞賛されたりする」ことで得られる充実感や満足感もあります。…
-
2018.08.28
先を見ながら焦る
社会全体がめまぐるしく動いているからでしょう、誰もが焦りを感じながら生活をしているようです。 では、焦っている状態を、改めて感じてみましょう。 まず、意識という点でいうと、どこをみているでしょ…
-
2018.08.24
言葉に過剰に反応していると
言葉に過剰に反応するというのが、最近の顕著な傾向です。 もちろん、傷つく言い方をされて歓ぶ人はいないでしょうが、過剰に反応してしまうと、お互いに傷つけ合う結果となってしまうでしょう。 他者中心…
-
2018.08.21
行動するということ
行動する、ということを、大きく捉えない。小さな行動が大事。 大きく捉えようとするから、動くのが怖くなります。 決めてから、目標を決めてから行動する。ではなくて、「決めるために、行動する」 …
-
2018.08.17
自分を大事にしたほうが、相手を傷つけない
繰り返し言いたいのですが、感情は「情報」です。 これを頭でわかるのではなく、経験のレベルで実感し、納得していただきたいものです。 すぐに納得できるものではないでしょう。 が、感情を情報とコン…
a:760067 t:75 y:133