-
2019.10.27
「個であり全体である」ということ
自分中心というのは、「個であり全体である」ということです。つまり、個人の意志と、個性や独創性を尊重しながらも、同時に、全体とも調和している、というのが、自分中心なのです。自分中心度のレベルが高…
-
2019.10.21
感情脳タイプ
両手に右利き、左利きがあるように、脳にも「利き脳」というのがあります。「利き脳」によって、それぞれの特徴や傾向が出てきます。その脳の構造で、人間脳タイプ、感情脳タイプ、脳幹タイプとわけていま…
-
2019.10.16
花粉症
花粉症について話をしてくださいという要望がありました。以前にも、一度、書いたことがあります。医者ではないので、肉体的疾患が「治る」という表現はできませんが、心理的な面で、傾向的になりやすいか…
-
2019.10.08
カウンセリングでは変わらないと信じている人たち(2)
無意識の視点から言うと、変な話だが、「治ったら、非常に困る」と思っている。そこには「治ったら、非常に困る」理由が潜んでいる。もちろん、それは誤った信念や強い思い込みによるものだが、その想いが…
-
2019.10.02
カウンセリングでは変わらないと信じている人たち(1)
「カウンセリングなんかを受けても、変わらない」と本気で信じ込んでる人が少なくない。少し受けて、ちょっと楽になる。けれども、また、相変わらずの自分にもどる。「また、もとに戻った。やっぱり・・・…
-
2019.10.27
「個であり全体である」ということ
自分中心というのは、「個であり全体である」ということです。つまり、個人の意志と、個性や独創性を尊重しながらも、同時に、全体とも調和している、というのが、自分中心なのです。自分中心度のレベルが高…
-
2019.10.21
感情脳タイプ
両手に右利き、左利きがあるように、脳にも「利き脳」というのがあります。「利き脳」によって、それぞれの特徴や傾向が出てきます。その脳の構造で、人間脳タイプ、感情脳タイプ、脳幹タイプとわけていま…
-
2019.10.16
花粉症
花粉症について話をしてくださいという要望がありました。以前にも、一度、書いたことがあります。医者ではないので、肉体的疾患が「治る」という表現はできませんが、心理的な面で、傾向的になりやすいか…
-
2019.10.08
カウンセリングでは変わらないと信じている人たち(2)
無意識の視点から言うと、変な話だが、「治ったら、非常に困る」と思っている。そこには「治ったら、非常に困る」理由が潜んでいる。もちろん、それは誤った信念や強い思い込みによるものだが、その想いが…
-
2019.10.02
カウンセリングでは変わらないと信じている人たち(1)
「カウンセリングなんかを受けても、変わらない」と本気で信じ込んでる人が少なくない。少し受けて、ちょっと楽になる。けれども、また、相変わらずの自分にもどる。「また、もとに戻った。やっぱり・・・…
a:760069 t:77 y:133